老齢年金申請 Old-Age Pension
OVERVIEW 概要
                老齢年金の問題を
しっかりフォロー              
                                      年金の受給開始年齢が原則65歳となり、「年金の受給ができなくなるのでは」といった噂も巷で囁かれています。しかし、すでにきちんと年金を納めた方は、年金の受給が可能です。特に、今までは25年間納付が必要だったものが、近年は「納付10年」で受給可能となっています。年金申請は一生に一度。当事務所におまかせいただければ、申請時の不安を解消し、安心の年金申請をサポートします。
 
              
            - STATUS こんな状況に
- 
                  ・そもそも、年金制度の仕組みがわからない
 ・申請に際して、何の書類をそろえないといけないのかわからない
 ・普段仕事をしているので、年金事務所に行けない
 ・遠方でそもそも年金事務所に行くことが難しい
- PRICE 料金
- 
                  【老齢年金申請】
 事務手数料:22,000円
 
 【年金相談】
 事例に応じて、料金は要相談
 基本的には5,000円/1回。事例によって無料の場合もあります
 
 ※料金は税込価格です
- CONTENT サービス内容
- 
                  ・申請書類一式の精査、作成、提出
 ・場合により、各種証明書などの取得代行
- NOTES 注意事項
- 
                  ・こちらのプランは、必ず老齢年金の受給を保証するものではありません。
 ・別途、証明書などの書類取得費用(実費相当分)がかかる場合があります。
 ・原則、ご相談の際は当事務所への来所をお願いしています。場合によりご指定の場所(ご自宅など)へ訪問いたしますが、交通費などを請求する場合がございます。